社会 【高校生向け】高校卒業後の進路に悩んだら読んでほしい 高校生のみなさまへ。この世の中、情報をいかに早く多く集められるかによって将来の可能性が大きく変わってきます。みなさまの進路に正解はありませんが、遠回りの道はあります。そのような道にはまらず、迷子にならないようにと思い書きました。 2022.09.24 社会
戦略 副業・スモールビジネスの成功率を高めたいなら徒党を組め 副業・スモールビジネスをしていて前に進まないなどの問題にあたることが多いかと思います。そのような現状を打破するための施作の一つが「徒党を組む」なのです。友達をビジネスに引き込むのも立派な戦略なのです。 2022.09.22 戦略
ファイナンス 【実話】保険は保険でも自動車保険の必要性を認識した出来事 ある日、物損事故に遭った時にふと思ったことを書きました。自動車保険の重要性と有用性の2点を書いています。 2022.09.19 ファイナンス
社会 「絶対にあの人の部下になりたくない」と拒絶される上司の特徴 会社には上司には評価されるが部下には無能の烙印を押される人が存在する。 これがどれだけストレスか上司は知らない。 そんな上司の特徴を2点上げてみる。 1、自分の仕事スタイルを強要するパターン これ... 2022.09.16 社会
Business 副業で稼げるかはわからないが、稼げない要因はたくさんある 最近、事業や副業の相談をされるが引っかかりがあった。 やればいいのにやらない理由に納得がいかないことが多かった。 何でもかんでも溜め込みすぎ 人間の時間は等しく与えられているが、価値が同じではない。 時給1万円の人の... 2022.08.29 Business
戦略 【実践経験済み】友達から食欲を心配されるほど効き目のある食欲ハックダイエット 食欲ハックダイエットとは文字通り食欲をコントロールするダイエットです。このダイエットのメリットは満腹感を「偽装」できる点にあります。 2022.08.28 戦略
戦略 他人に期待するほど無駄である!言うことを聞かない人が普通なのだ! 多くの日本人は他人がうまく動いてくれないことに腹を立てる。 それこそ間違いなのだ。 他人はあなたの現状に興味など示さない あなたが飲食店や何かしら実態のある店舗のオーナーだとしよう。 汚れや埃が目立つためバイトに掃除... 2022.08.22 戦略
社会 給料が上がらない原因は競争から逃げ、構造改革をサボったツケ この頃日本の貧困を直に感じるようになりました。 労働集約型の産業の給料の低さ 大きなリソースを持ち合わせる会社に小さな仕事が多く集まる業態に限界が来ている。 労働集約型の会社だ。 多くの従業員、取引先、下請け、子会社... 2022.08.11 社会
社会 資本主義を自分に都合よく解釈する人たち みなさんは資本主義と聞いてどのようなことを考えるだろうか? 資本主義とは 簡単に言えば、全てを商品化し流通させるシステムのことである。 全てというのは全てである。 知識、スキル、労働力、時間、会社などの無形なものでさ... 2022.07.13 社会